※最近 当サイトの名前で外国を中傷する投稿やメールが見られますが、当サイトとは、
いっさい関係がございません 
また当サイトのメールでイベントの予約もいたしません。 

すべては、国際交流に入り込もうとする宗教団体信者の行動です
各団体の主催者、サイトオーナーは御注意を、目を付けられると大変です。 
意見を聞かないと、NETでの中傷、主催者への付きまといなどをします。
日本語サロンに進入禁止となり、巣鴨警察に何度も連れて行かれていますが
懲りずに時々来ます。

彼は、韓国語勉強会や日本語サロンを主に荒らしています
個人運営のボランティア団体を標的します、公的機関などには
怖いのか手を出しません。

そもそも、自己のメールやサイト名を載せて中傷する馬鹿はいない
あまりに稚拙な行為です。


なお 国際交流を 利用した 教材ビジネス 宗教勧誘 出会い系 は、多数確認されています
これらに安易にかからないために、各自できちんと判断して行動を。
国際だけに、バックパッカーで海外に行く感覚と同じ自己管理能力が、国内でも必要なケースあり。

国際交流 大辞典